fc2ブログ

奈良写真館道場

奈良の剣道場の試合や稽古の写真を中心に掲載する剣道写真ブログ/Kendo Photo Gallery

2013年4月28日 奈良高校剣道部・稽古見学会 at 奈良高校・武道場

久しぶりの更新です。
この日は、この春より息子がお世話になっている奈良高校の剣道部の保護者見学会が、顧問の高田先生のお計らいにより行われましたので、見学に行ってきました。
保護者の皆さんもたくさんお越しになられていました。
私にとっても母校ですが、在学中は剣道部ではなかったので、武道場にお邪魔するのは初めてでしたが、清潔感あふれる道場は気持ち良かったです。

さて、この日の保護者見学会は、普段通りの飾らない稽古風景を見ていただくという趣旨で、高校の部活の様子を垣間見る事ができて楽しかったです。
お許しをいただいて、稽古風景の撮影をさせていただきました。
部活終了後に部員の皆さん全員で記念撮影をしましたので、まずはその写真から。

DSC_4416_convert_20130429070030.jpg

男子部員、女子部員とも仲が良く、切磋琢磨しながら、稽古に打ち込んでいるそうです。
この日も、礼儀正しく、気配りの行き届いた対応をしてくれました。
素敵な先輩方に囲まれて、新一年生も良かったですね。

後方に見える団旗?『怒濤の攻め』良いですね〜。
高田先生、中先生、今後とも宜しくお願いいたします!

Nikon D300
Nikon VR18-200mm F/3.5-5.6G 22mm
F6.3 1/80 ISO1000  WB:Auto


さて、ここからは、稽古中の風景です。
部員の皆さん全員の写真は撮れなかったのですが、撮影した中から、そこそこいい感じに撮れたものを何枚か掲載してみます。
まずは、『この日のマイベスト・ショット』の写真です。

DSC_4329_convert_20130429065652.jpg

女子2年生の渡辺サンです。
キレのある胴の瞬間です。
ちょうどいい感じに竹刀がブレて、スピード感があります。

彼女が中学生の頃に連絡をもらったことがあって、試合をしているところの写真を撮りたかったのですが、
結局、機会に恵まれず撮影することが出来なくて、ずっと気になっていました。
今回、ようやく撮影する事が出来て、良かったなと思っています。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/500 ISO1250  WB:3450K


DSC_4340_convert_20130429065716.jpg

こちらも渡辺サン(右側)。
奥に大きな窓があって、逆光ぽいアングルになり、難しい撮影状況です。
写真的には、ちょっとアンダーな写真になってしまったので、少し持ち上げて明るくしてみました。
絞り優先で撮影しているのですが、測光の加減でしょうか?、シャッタースピードが1/2000と高速になってしまい、止まっているかのようです。
そのおかげで、両選手の面や小手を捉えた瞬間、竹刀がしなっている様を切り取ることができました。
とても気に入っている一枚です。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/2000 ISO1250  WB:3450K


DSC_4348_convert_20130429065743.jpg

こちらは、剣道部キャプテンの明比クンです。
とても風格のある堂々とした構えです。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/800 ISO1000  WB:3450K


DSC_4390_convert_20130429070011.jpg

こちらは、3年生の小西クンです。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F4 1/500 ISO1000  WB:3450K


DSC_4322_convert_20130429065631.jpg

同じく3年生の中村クンです。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/2000 ISO1250  WB:3450K


DSC_4273_convert_20130429065506.jpg

こちらは、3年生女子の廣田サンです。

3年生全員の写真が撮れなくてスミマセン。
次は、また試合会場で狙ってみます(笑)。
3年生は、引退まであと数ヶ月、素晴らしい活躍を期待しています。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/1000 ISO1600  WB:3450K


DSC_4307_convert_20130429065550.jpg

こちらは、2年生男子の田村クン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/1250 ISO1250  WB:3450K


DSC_4293_convert_20130429065528.jpg

こちらは、2年生女子の古澤サン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/640 ISO1600  WB:3450K


DSC_4370_convert_20130429065823.jpg

こちらは、2年生女子の渡辺サン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/400 ISO1000  WB:3450K


DSC_4372_convert_20130429065844.jpg

こちらも2年生女子の青山サン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/1000 ISO1000  WB:3450K


ここからは、新一年生を紹介してみます。

DSC_4311_convert_20130429065610.jpg

一年生女子の山岡サン。
女子の新入部員は、今のところ山岡サン一人とのことですが、頑張って下さい。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/1250 ISO1250  WB:3450K


DSC_4359_convert_20130429065803.jpg

こちらは、1年生男子の三浦クン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/1600 ISO1000  WB:3450K


DSC_4378_convert_20130429065905.jpg

同じく1年生男子の居場クン。

あと、1年生男子の田中クンも入部されましたが、この日はケガのため、残念ながら部活はお休みされていました。
新入部員で、奈高剣道部をさらに盛り上げていってくれたらと願っています。

今回、部員の皆さんを紹介出来なくてスミマセン。
また、部活の様子や試合などで撮影させていただける機会があれば、と願っています。
皆さん、頑張って下さい!

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.8 1/500 ISO1000  WB:3450K

スポンサーサイト



  1. 2013/04/29(月) 07:12:25|
  2. 高校・部活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ひで

Author:ひで
自称・剣道写真家(笑)。
私も、小学校、中学校の頃は剣道をやっていました。
息子が、私と同じ道場に小学校~中学校まで9年間通っていました。
その息子も今は高校生になりました。
息子の写真を撮ることがきっかけで始めた写真撮影も、今はすっかり「従軍カメラマン」のように、道場の試合や稽古会について行き、道場の子供たちだけでなく、いろんな人のいろんな剣道の写真を撮影することにはまってしまいました。
熱心に剣道を習う、子供たちの一途な姿に感動を覚え、その美しい「瞬間」を写真という形で表現できたらと思っています。

剣道は、いろいろな制約があって、とても難しい被写体だと思います。
これまでいろいろと試行錯誤を重ねながら、撮影技術を身につけてきました。
撮影にあたってのヒントなどもご紹介しながら、これから剣道の写真を撮られる方にとっても、少しばかりの参考になればと思っています。

「剣道の写真」を通じて、剣道の楽しさや素晴らしさを少しでも伝えられたらと願っています。
また、このブログを通じて、剣道を始めたり再開したりするきっかけになれば嬉しいです。

これからも、『剣道』×『写真』、これにこだわって、硬派にブログを綴っていきます(笑)。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
試合 (128)
イベント (13)
稽古 (33)
試合会場 (3)
記念写真 (6)
画像効果 (1)
写真コンテスト (11)
剣道カレンダー (1)
デジブック (1)
案内 (1)
高校・部活 (4)
錬成大会 (3)

カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

FC2カウンター

フリーエリア

人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ スポーツ写真へ
にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR