fc2ブログ

奈良写真館道場

奈良の剣道場の試合や稽古の写真を中心に掲載する剣道写真ブログ/Kendo Photo Gallery

2013年6月22日 奈良高校・剣道部 通常稽古・撮影会

先日のインターハイ・奈良県予選の結果、奈良高校・剣道部は、女子団体はベスト8に残れたので、7月に大阪で開催される近畿大会に出場することが出来ますが、
残念ながら、男子団体は出場権を逃しました。
従って、3年生の男子部員は、部活動を引退し、受験勉強に専念していくことになるようです。
3年生女子部員の皆さんも、近畿大会終われば、同様に、厳しい受験勉強が待っているはずです。

1年生、2年生を引っ張ってくれた3年生の先輩方が引退されるということで、私も何かできることはないかと考え、
できることと言えば、写真を撮ることくらいしかありませんので(笑)、顧問の高田先生にお願いし、3年生の部活動の様子を撮らせていただくことになりました。

そんなことで、土曜日のこの日、稽古の行われていた学校の道場にお邪魔しました。
3年生男子部員の皆さんは、既に引退されていましたが、無理言って稽古に参加していただきました。


まずは、この写真から。

DSC_1609_convert_20130629164313.jpg

実は、この全体写真は、稽古終了後に撮影したのですが、まずは冒頭で紹介しておきますね。
この日の稽古に参加していた部員の皆さんです。

決して大人数ではない剣道部ですが、男女とも仲良く、一体感があり、みんないい子たちばかりです。
いいぞ〜、奈高・剣道部!

Nikon D300
TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5G   16mm
F5.6  1/320   ISO1600 WB:3330K


ここからは、稽古風景の写真を紹介していきますね。
まずは、こちらから。

DSC_1197_convert_20130629163145.jpg

男子3年生の明比クン。
剣道部のキャプテンです。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/800 ISO1600  WB:3330K

DSC_1195_convert_20130629163124.jpg

こちらも男子3年生の小西クン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/640 ISO1600  WB:3330K


DSC_1192_convert_20130629163100.jpg

同じくこちらも、男子3年生の中村クンです。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/800 ISO1600  WB:3330K

DSC_1221_convert_20130629163257.jpg

同じく、3年生の中村クンです。
人数が少ないせいか、稽古は男女入り交じって行われています。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/640 ISO1600  WB:3330K


DSC_1212_convert_20130629163211.jpg

こちらは、女子3年生の廣田サン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/800 ISO1600  WB:3330K

DSC_1213_convert_20130629163234.jpg

こちらも、女子3年生の伊藤サン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/800 ISO1600  WB:3330K


DSC_1307_convert_20130629163500.jpg

いい感じに撮れたので、もう一枚、女子3年生の伊藤サン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/640 ISO1600  WB:3330K


DSC_1271_convert_20130629172839.jpg

こちらも、女子3年生の城戸サン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/320 ISO1600  WB:3330K


DSC_1294_convert_20130629163332.jpg

こちらは、女子3年生キャプテンの中西サン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/500 ISO1600  WB:3330K


DSC_1126_convert_20130629163038.jpg

同じく、女子3年生の中西サン。

この写真は200ミリの望遠レンズで撮影しています。
昼間の明るい道場だから出来ることですが、結構、他にもいい写真が撮れてます♪
3年生の皆さん、楽しみにしてて下さいね〜。

Nikon D300
SIGMA APO 70-200mm F/2.8   70mm
F2.8   1/400   ISO1600  WB:3330K


DSC_1102_convert_20130629174447.jpg

こちらは、女子2年生の菅サン。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/320 ISO1600  WB:3330K


稽古の最後に、試合形式の稽古が行われましたので、その模様を少し。
まずは3年生同士の総当たり戦が行われました。

DSC_1416_convert_20130629163547.jpg

こちらは、伊藤サン(右側)と廣田サン(左側/後向き)の対戦です。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/640 ISO1600  WB:3330K


DSC_1427_convert_20130629163607.jpg

同じ対戦で、右側が廣田サン、左側が伊藤サンです。
相い面の瞬間です。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/640 ISO1600  WB:3330K


DSC_1463_convert_20130629163642.jpg

こちらは、城戸サン(右側)と中西さん(左側)の対戦です。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/800 ISO1600  WB:3330K


DSC_1390_convert_20130629163523.jpg

続いて、こちらは、3年生男子の試合から。
中村クン(左側)と明比クン(右側)の対戦です。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/800 ISO1600  WB:3330K


ここからは、2年生、1年生の試合稽古の模様をお伝えします。

DSC_1503_convert_20130629163852.jpg

こちらは、女子1年生の山岡サン(右側)と女子2年生の青山サン(左側/後向き)の対戦です。
左側の青山サンの上段から振り下ろす竹刀がしなって迫力があります。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/640 ISO1600  WB:3330K


DSC_1527_convert_20130629164005.jpg

こちらは2年生女子同士の対戦。
右側が津守さん、左側が菅サンかと思います。
相い面の瞬間です。
両者とも宙に浮いている瞬間で、とても迫力があります。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/800 ISO1600  WB:3330K


DSC_1485_convert_20130629163704.jpg

こちらは2年生男子同士の対戦、左側が新キャプテンを任命された吉川クン、右側が田村クンです。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/640 ISO1600  WB:3330K


DSC_1494_convert_20130629163728.jpg

同じ対戦で、右側が田村クンです。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/800 ISO1600  WB:3330K


DSC_1508_convert_20130629163924.jpg

続いて、こちらの対戦は、1年生の三浦クン(右側)と2年生の佐々木くん(左側/後向き)の対戦です。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/800 ISO1600  WB:3330K


DSC_1512_convert_20130629163944.jpg

同じ対戦で、今度は、こちら側を向いているのが佐々木クン(右側)です。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/800 ISO1600  WB:3330K


DSC_1546_convert_20130629164026.jpg

こちらは、1年生男子同士の対戦。
右側が田中クン、左側/後向きが居場クンです。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/640 ISO1600  WB:3330K


DSC_1547_convert_20130629164047.jpg

同じ対戦で、左側が居場クン、右側が田中クンです。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/800 ISO1600  WB:3330K


DSC_1573_convert_20130629164109.jpg

こちらは、2年生男子同士の対戦で、左側が磯野クン、右側(後向き)が吉川クンかと思います。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2 1/640 ISO1600  WB:3330K


DSC_1593_convert_20130629164158.jpg

稽古が終わって、全員で記念写真を撮りました。
普通に撮ったカットももちろんあるのですが、イマイチ面白くないので、少しくだけた感じでポーズをお願いしました。

この日、2年生の渡辺サンがお休みされていたそうで、全員揃わなかったのは少し残念です。
また、皆で撮影させていただける機会があればと思っています。

Nikon D300
TAMRON 28-75mm F/2.8  28mm
F5.6  1/125   ISO1600 WB:3330K


DSC_1604_convert_20130629164241.jpg

全体写真をもう一枚。
武道場の雰囲気が分かるように、超広角レンズを使って撮影してみました。
画面の両サイドは結構、歪むので、女子ではかわいそうなので、硬派な男子部員に両サイドをお願いしました。

みんなの表情がまたイイ。
素晴らしい仲間ですね。

この日の撮影の目的である、3年生部員へ贈る、記念の写真盾用の写真は、結構いい感じのが撮影できましたよ。
3年生の皆さん、楽しみにお待ち下さい。

Nikon D300
TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5G   15mm
F5.6  1/320   ISO1600 WB:3330K


最後に少しおまけの写真です。
ひととおり撮影を終えた後、何か面白おかしく撮影できないかな?ということで、
エグザイル・ダンスをしてみたら?、と無茶振りなお願いをしてみました。
その写真を紹介しておきます。
こんな写真、ブログに載っけたら怒られるかな?(笑)

DSC_1621_convert_20130629165022.jpg DSC_1670_convert_20130629165041.jpg

(左の写真)
一番前の人が少し踊っては最後列に回り、次々と先頭のダンサーを変化させながら踊ってもらいました。
ダンスをやり始めたばかりは、こんな感じ。
みんな少し気恥ずかしさもあって、イマイチのシンクロ状況です。

Nikon D300
TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5G   17mm
F5.6  1/320   ISO1600 WB:3330K


(右の写真)
それが一巡する頃には、こんな風になってます。
結構、いい感じにシンクロできてます。
道着の左肩の「奈良」の刺繍が少しづつズレながら見えています。
結構、いいじゃん!

Nikon D300
TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5G   20mm
F5.6  1/250   ISO1600 WB:3330K



ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は↓こちらをクリックお願いします。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

よろしければ↓こちらもお願いします。


スポンサーサイト



  1. 2013/06/29(土) 17:37:20|
  2. 高校・部活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ひで

Author:ひで
自称・剣道写真家(笑)。
私も、小学校、中学校の頃は剣道をやっていました。
息子が、私と同じ道場に小学校~中学校まで9年間通っていました。
その息子も今は高校生になりました。
息子の写真を撮ることがきっかけで始めた写真撮影も、今はすっかり「従軍カメラマン」のように、道場の試合や稽古会について行き、道場の子供たちだけでなく、いろんな人のいろんな剣道の写真を撮影することにはまってしまいました。
熱心に剣道を習う、子供たちの一途な姿に感動を覚え、その美しい「瞬間」を写真という形で表現できたらと思っています。

剣道は、いろいろな制約があって、とても難しい被写体だと思います。
これまでいろいろと試行錯誤を重ねながら、撮影技術を身につけてきました。
撮影にあたってのヒントなどもご紹介しながら、これから剣道の写真を撮られる方にとっても、少しばかりの参考になればと思っています。

「剣道の写真」を通じて、剣道の楽しさや素晴らしさを少しでも伝えられたらと願っています。
また、このブログを通じて、剣道を始めたり再開したりするきっかけになれば嬉しいです。

これからも、『剣道』×『写真』、これにこだわって、硬派にブログを綴っていきます(笑)。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
試合 (128)
イベント (13)
稽古 (33)
試合会場 (3)
記念写真 (6)
画像効果 (1)
写真コンテスト (11)
剣道カレンダー (1)
デジブック (1)
案内 (1)
高校・部活 (4)
錬成大会 (3)

カレンダー

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

フリーエリア

人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ スポーツ写真へ
にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR