fc2ブログ

奈良写真館道場

奈良の剣道場の試合や稽古の写真を中心に掲載する剣道写真ブログ/Kendo Photo Gallery

2013年7月13日 奈良尚武館道場・通常稽古 at 奈良市・富雄中学校 体育館

大阪の舞州アリーナで高校生の近畿大会が行われたこの日、
夕方、その足でうちの息子が小学校時代からお世話になっている剣道場、
奈良尚武館道場の稽古にうかがいました。

息子は今年の春に高校生になったので、道場からは引退し、基本的に稽古にも行かなくなりました。
なんですが、私の方は、毎年恒例の来春、道場を卒業する子どもたちに贈る、
卒業記念の写真盾の製作のために、この日、道場へ写真撮影にうかがいました。

高校生同様、中学3年生もこの夏の大会で引退してしまいます。
なので、引退前にその勇姿を撮影させていただこうということで、急遽、この日の撮影となりました。

中学校3年生、小学校6年生を中心に撮影をしたのですが、
彼らの写真を今ここでブログにアップしてしまうと楽しみが半減してしまうので(笑)、
来春の卒業生以外の子どもたちの写真や先生方の写真をアップしてみますね!

卒業生の皆さんの写真は、いい感じに撮れてますので、ご安心を(笑)。

DSC_2578_convert_20130720174501.jpg DSC_2644_convert_20130720174529_convert_20130720175139.jpg

(左側の写真)
こちらは、馬淵いちかちゃん。
稽古前の素振り稽古の様子です。
まだ、陽が落ちる前なので、夕日が差し込んで少し赤っぽい画面になっています。

Nikon D300
SIGMA APO 70-200mm F/2.8   112mm
F2.8   1/125   ISO2000  WB:Auto


(右側の写真)
こちらは、いちかちゃんの妹の馬淵くるみちゃん。
姉妹そろって可愛らしいです(笑)。
面打ち練習の様子です。
赤い胴がとても印象的です。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/200 ISO1600  WB:Auto


DSC_2745_convert_20130720174601.jpg

こちらは中学2年生の若林さりちゃん。
ずいぶん背が高くなりましたね〜(笑)。
稽古も頑張ってました!

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/200 ISO1600  WB:Auto


DSC_2975_convert_20130720174658.jpg

こちらは、道場長の天野先生です。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/100 ISO1600  WB:Auto


DSC_2963_convert_20130720174630.jpg

同じく天野先生です。
夜の撮影は光量が足らないので、シャッタースピードが稼げないので、ほとんどがブレブレの写真になってしまいます。
明るい単焦点レンズを使ってもこんな感じです。
夜は、ほぼ構えの写真にならざるを得ないのです。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/160 ISO1600  WB:Auto


DSC_2982_convert_20130720174729.jpg

こちらは藤森先生です。
実業団でも剣道をされておられる、現役バリバリの先生です。

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/100 ISO1600  WB:Auto


DSC_2992_convert_20130720174756.jpg

この日は、尚武館OBの勝見まーくんと、高校生の居場一那くん、西口昌宏くんが道場に遊びに来てくれていましたので、
(西口くんは、ちゃんと稽古も参加されていました!)
稽古終了後、子どもたちで記念写真を撮りました。
しばらく道場に行っていないうちに、新しい子どもたちも入部されていて、とても活気がありました!

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/250 ISO1600  WB:Auto



DSC_3002_convert_20130720174830.jpg

こちらは、望月先生のところの赤ちゃん・かこちゃんを囲んでの記念撮影。

取り囲む女子は、左から、もえちゃん、くるみちゃん、そして咲ちゃん!
大きくなったら、一緒に剣道しようーねって、感じでしょうか?(笑)

Nikon D300
SIGMA 50mm F/1.4
F2.2 1/160 ISO1600  WB:Auto



ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は↓こちらをクリックお願いします。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

よろしければ↓こちらもお願いします。


  1. 2013/07/13(土) 23:41:40|
  2. 稽古
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

ひで

Author:ひで
自称・剣道写真家(笑)。
私も、小学校、中学校の頃は剣道をやっていました。
息子が、私と同じ道場に小学校~中学校まで9年間通っていました。
その息子も今は高校生になりました。
息子の写真を撮ることがきっかけで始めた写真撮影も、今はすっかり「従軍カメラマン」のように、道場の試合や稽古会について行き、道場の子供たちだけでなく、いろんな人のいろんな剣道の写真を撮影することにはまってしまいました。
熱心に剣道を習う、子供たちの一途な姿に感動を覚え、その美しい「瞬間」を写真という形で表現できたらと思っています。

剣道は、いろいろな制約があって、とても難しい被写体だと思います。
これまでいろいろと試行錯誤を重ねながら、撮影技術を身につけてきました。
撮影にあたってのヒントなどもご紹介しながら、これから剣道の写真を撮られる方にとっても、少しばかりの参考になればと思っています。

「剣道の写真」を通じて、剣道の楽しさや素晴らしさを少しでも伝えられたらと願っています。
また、このブログを通じて、剣道を始めたり再開したりするきっかけになれば嬉しいです。

これからも、『剣道』×『写真』、これにこだわって、硬派にブログを綴っていきます(笑)。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
試合 (128)
イベント (13)
稽古 (33)
試合会場 (3)
記念写真 (6)
画像効果 (1)
写真コンテスト (11)
剣道カレンダー (1)
デジブック (1)
案内 (1)
高校・部活 (4)
錬成大会 (3)

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

フリーエリア

人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ スポーツ写真へ
にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR