fc2ブログ

奈良写真館道場

奈良の剣道場の試合や稽古の写真を中心に掲載する剣道写真ブログ/Kendo Photo Gallery

2009年2月15日 第5回 西善延杯争奪青少年選抜剣道大会 at 大阪市・舞洲アリーナ

この日は大阪の舞洲アリーナで開催される大きな大会に参加しました。

大阪が2008年のオリンピック招致のために作った、とてつもなく大きい体育館。
そこに、関西を中心に全国から強豪チームが集まりました。

『この日の一枚』は、これ。

Re-1DSC_9020-retouch_convert_20101105125642.jpg

参加選手が多すぎて、試合前の会場は練習する選手たちが、まさに「芋の子を洗う」混雑状態。
すごい人口密度です;笑。
写真は、会場のほんの一角を写しただけですが、広い会場がすべてこの状態。
何人来てんねん!って感じです;笑。

出場選手が多すぎて、試合が始まってもアリーナは大混雑。
結局、アリーナには降りられず、2階観覧席からの撮影でしたが、試合の方は良い写真が撮れませんでした;泣。

Nikon D300
SIGMA APO 70-200mm F/2.8   70mm
F2.8   1/160   ISO1600

スポンサーサイト



  1. 2010/11/05(金) 13:25:27|
  2. 試合会場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2009年2月22日 三劔杯争奪少年剣道個人練成大会 at 岸和田市総合体育館 | ホーム | 2009年1月17日 尚武館道場の稽古 at 富雄中学校>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shashinkandoujyo.blog71.fc2.com/tb.php/7-33dfc85d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ひで

Author:ひで
自称・剣道写真家(笑)。
私も、小学校、中学校の頃は剣道をやっていました。
息子が、私と同じ道場に小学校~中学校まで9年間通っていました。
その息子も今は高校生になりました。
息子の写真を撮ることがきっかけで始めた写真撮影も、今はすっかり「従軍カメラマン」のように、道場の試合や稽古会について行き、道場の子供たちだけでなく、いろんな人のいろんな剣道の写真を撮影することにはまってしまいました。
熱心に剣道を習う、子供たちの一途な姿に感動を覚え、その美しい「瞬間」を写真という形で表現できたらと思っています。

剣道は、いろいろな制約があって、とても難しい被写体だと思います。
これまでいろいろと試行錯誤を重ねながら、撮影技術を身につけてきました。
撮影にあたってのヒントなどもご紹介しながら、これから剣道の写真を撮られる方にとっても、少しばかりの参考になればと思っています。

「剣道の写真」を通じて、剣道の楽しさや素晴らしさを少しでも伝えられたらと願っています。
また、このブログを通じて、剣道を始めたり再開したりするきっかけになれば嬉しいです。

これからも、『剣道』×『写真』、これにこだわって、硬派にブログを綴っていきます(笑)。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
試合 (128)
イベント (13)
稽古 (33)
試合会場 (3)
記念写真 (6)
画像効果 (1)
写真コンテスト (11)
剣道カレンダー (1)
デジブック (1)
案内 (1)
高校・部活 (4)
錬成大会 (3)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

フリーエリア

人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ スポーツ写真へ
にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR